• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数理モデルを用いた開心術後外科的糖尿病におけるインスリン抵抗性の機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

川本 俊輔  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (20400244)

研究分担者 水藤 寛  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (10302530)
大原 利章  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (40623533)
鎌倉 美穂  東北医科薬科大学, 医学部, 非常勤研究員 (80700020)
杉谷 宜紀  城西大学, 数理・データサイエンスセンター, 助教 (80838409)
樋口 博之  富士通株式会社(富士通研究所), その他部局等, 研究員 (40417655)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード外科的糖尿病 / ICU
研究開始時の研究の概要

心臓血管外科手術後の耐糖能障害は,手術侵襲に起因する多くの因子が絡んだ結果としてのインスリン抵抗性の悪化が原因と考えられ,術後経過に応じたインスリン抵抗性の変動を加味した上でインスリン投与量を予測・決定する必要がある.本研究では,統計学的因果推論の手法により開心術後の各種パラメーターから術後インスリン抵抗性に強く関連する因子を同定・数式化し,それらを組み込んだ数理モデルまたは深層学習モデルを構築することを目指す.その新しいモデルは,開心術後のインスリン抵抗性の機序の解明につながるだけでなく,それを最終的にICUにおける血糖管理(最適化・予測)支援システムに組み込むことも視野に入れて取り組む.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi