研究課題/領域番号 |
24K12029
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55040:呼吸器外科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
池 晃弘 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (50982021)
|
研究分担者 |
福井 絵里子 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90814591)
木村 亨 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90580796)
狩野 孝 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70528455)
大瀬 尚子 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10570559)
舟木 壮一郎 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50464251)
新谷 康 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90572983)
前田 晃 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (00319708)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 肺移植 / 拒絶反応 / 補体反応 / 免疫抑制 |
研究開始時の研究の概要 |
肺移植は、終末期の呼吸不全に対して確立された治療であるが、5年生存率は他の固形臓器移植と比べ著しく低く、その最大の原因として移植した肺が慢性的に拒絶反応を受けることによる機能不全がある。肺の拒絶反応の中で、補体の役割とその抑制についての研究報告は非常に数少なく、新規治療開発へ発展する可能性があると考えた。 そこで、本研究はラット肺移植モデルを用いて、肺移植後免疫反応における補体系の役割を検討し、さらに補体反応に対する阻害剤を用いてマクロファージからT細胞への抗原提示シグナルとしての役割を検討する。 この免疫系の反応が十分に解析できれば、本研究は慢性期拒絶反応に対する新規治療法開発の一助となりうる。
|