研究課題/領域番号 |
24K12064
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55050:麻酔科学関連
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
丹羽 英智 弘前大学, 医学研究科, 准教授 (20374845)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | natural killer cell / 細胞傷害性 / レミフェンタニル / オピオイド |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、①基礎実験系で麻薬性鎮痛薬の抗癌免疫抑制作用の機序を解明しつつ、同時にこれをケタミンが打ち消すかを証明し、②臨床試験で麻薬性鎮痛薬とケタミンを併用した全身麻酔法が癌切除手術を受けた患者の生存率を改善するか、を検討する。
|