研究課題/領域番号 |
24K12218
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
神尾 佳宣 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (10829716)
|
研究分担者 |
山崎 友裕 浜松医科大学, 医学部, 助教 (40781050)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 脂肪酸代謝 / フェロトーシス / SCD1 / 脳動脈瘤 / マウス脳動脈瘤モデル |
研究開始時の研究の概要 |
脳動脈瘤の形成及び破裂は血管壁の炎症性変化に伴う変性がおこることが知られている。我々は脳動脈瘤壁内への鉄集積が酸化ストレス、炎症細胞集積と強い相関があることを示した。鉄イオンにより引き起こされる細胞死が近年提唱され、脳血管障害においても注目される。本課題では、鉄イオンを介した細胞死誘導、および細胞膜を構成する脂質代謝障害と細胞死の相関に関して、脳動脈瘤マウスモデルおよびヒト脳微小血管内皮細胞を用いて研究を行う。
|