• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膠芽腫細胞に対する漢方薬およびその成分の抗腫瘍効果を明らかにする前臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K12252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

山室 俊  日本大学, 医学部, 助教 (30790886)

研究分担者 吉野 篤緒  日本大学, 医学部, 教授 (50256848)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード膠芽腫細胞 / 漢方薬 / 抗腫瘍効果
研究開始時の研究の概要

漢方薬のエキスに含まれる成分のいくつかについて、膠芽腫細胞に対する抗腫瘍効果を持つことが明らかにされている。しかし、これらの成分を複数含むエキス、あるいはそれらのエキスから構成される漢方薬に関しては、膠芽腫細胞に対する抗腫瘍効果が殆ど研究されていない。抗腫瘍効果をもつ成分を含むエキスは、膠芽腫細胞に対する抗腫瘍効果を持つことが予想される。また、これらのエキスから調合される漢方薬も、膠芽腫の治療薬として臨床応用できる可能性がある。本研究において、漢方薬ならびに漢方薬を構成するエキスの、膠芽腫細胞に対する抗腫瘍効果をin vitroおよびin vivoの両者で検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi