研究課題/領域番号 |
24K12306
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
松本 知之 神戸大学, 医学研究科, 准教授 (50546588)
|
研究分担者 |
田口 明彦 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構, その他部局等, 研究員 (10359276)
林 申也 神戸大学, 医学研究科, 講師 (20437487)
黒田 良祐 神戸大学, 医学部附属病院国際がん医療・研究センター, 教授 (80379362)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 幹細胞 / 骨折 / Gap junction |
研究開始時の研究の概要 |
これまでの我々の骨折におけるCD34陽性細胞移植の有用性を示す成果の集積をもとに、骨折治癒過程および治療における血管内皮前駆細胞をはじめとした幹細胞の動態解析を行うことでその機序を解明することを本研究の目的とする。先行研究ではCD34陽性細胞移植により血管新生および骨新生の亢進を通じて骨折治癒が促進することを報告しており、新たな機序として、マウス骨折モデルおよび免疫不全ラット難治性骨折モデルを用いて、細胞間ギャップ結合の関連を解明する。
|