• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨壊死症に対する新規治療体系の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24K12309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

庄司 剛士  広島大学, 医系科学研究科(医), 寄附講座助教 (50736569)

研究分担者 味八木 茂  広島大学, 病院(医), 特定教授 (10392490)
中佐 智幸  広島大学, 医系科学研究科(医), 寄附講座准教授 (60467769)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大腿骨頭壊死症 / microRNA
研究開始時の研究の概要

以下の課題を明らかにする。
1)特発性大腿骨頭壊死症における各組織中のmiRNAの発現解析、組織、細胞分布の評価
2)動物モデルにおけるmiRNA関節内投与による関節内病変の評価, miRNAの同定
3)ラット骨壊死症モデルでのmiRNA-31/210の血管・骨形成能、細胞分化促進能の評価
4)ラット骨壊死症モデルでのmiRNA導入単核球移植後の壊死骨再生、関節内評価

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi