• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節面形状を再現したオーダーメイド人工膝関節は健常膝関節動態を再現するか?

研究課題

研究課題/領域番号 24K12376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

和田 佳三  徳島大学, 病院, 特任准教授 (00771289)

研究分担者 重清 晶太  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (60991106)
玉置 康晃  徳島大学, 病院, 講師 (80846147)
浜田 大輔  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (90380097)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード膝関節 / 人工膝関節置換術 / 動態解析
研究開始時の研究の概要

人工膝関節置換術において使用されているインプラントはそれぞれのコンセプトに基づいた種々の形状をしているが、未だに健常膝の関節動態を再現できる形状は確立していない。研究者のグループはこれまで未固定遺体とナビゲーションシステムを用いた解析を通じて膝関節屈曲に伴った脛骨回旋運動との関連を明らかにしてきた。本研究では、ナビゲーションシステムと手術支援ロボットを用いて未固定遺体の健常膝関節に対して人工膝関節置換術を行い、健常膝の脛骨関節面を再現したインサートを作成、使用することで健常膝関節の脛骨回旋運動が再現されるか否かを検証し、健常膝の関節動態を再現するオーダーメイド人工膝関節の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi