• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滑膜肉腫の細胞特性とそれに基づいたフェロトーシス誘導による治療モデル研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K12409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所)

研究代表者

笹川 覚  医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所), 研究所, 部長 (80345115)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード滑膜肉腫 / スフェロイド / オルガノイド / 薬剤耐性 / フェロトーシス
研究開始時の研究の概要

希少がんに分類される滑膜肉腫の化学療法で利用可能な薬剤は極めて少ない。また、治療過程で顕現する薬剤耐性は治療を困難なものとし、予後不良へと繋がる。そのため、薬剤選択肢の追加は喫緊の課題である。本研究計画ではフェロトーシスに着目した薬剤候補の治療エビデンスを提示し、臨床応用の礎とすることを目的とする。また、細胞集団で顕在化するフェロトーシス耐性メカニズムやフェロトーシスと関連する滑膜肉腫に特徴的な鉄代謝と、それに依存した細胞生存メカニズムについても解析を行い、多面的なエビデンスを集積して新たな治療分子標的の作用点を探求する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi