研究課題
基盤研究(C)
ポリコム複合体が発生関連遺伝子の発現を適切に制御する過程には、CtBP1/2のような共役因子の関与が示唆されている。しかし、ポリコム複合体あるいはCtBP1/2を肢芽特異的に欠損したマウスは、それぞれ全く異なる表現型を示す。そのため、両者がいつ、どこで、ど のように協働して四肢の正常な形態形成を制御するのかは、不明のままである。そこで本研究では、ポリコム複合体および共役因子の両方が欠損したマウスを用いた解析を行う。これらの因子の機能喪失から骨格形成異常が生じる分子カスケードを明らかにするだけでなく、先天性四肢形成不全を引き起こすような原因遺伝子の特定を目指す。