• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間的トランスクリプトーム解析による上部尿路上皮癌の進展・薬剤耐性機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K12464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

石津谷 祐  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤) (00783854)

研究分担者 河嶋 厚成  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (50746568)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード尿路上皮癌 / 空間的不均一性
研究開始時の研究の概要

上部尿路上皮癌(腎盂尿管癌, Upper tract urothelial carcinoma: UTUC)は進行例が多く、その予後は不良である。進行性UTUCの予後を改善する新規治療というアンメットメディカルニーズに応えるには、UTUCの進展・薬剤耐性の機序の解明が必須である。我々は新規に樹立したUTUC自然発症モデルマウスを用いた時空間的トランスクリプトーム解析により、UTUCの進展・薬剤耐性の鍵となる細胞群・遺伝子群を明らかとし、新規治療標的を同定することを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi