研究課題/領域番号 |
24K12475
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
莊所 一典 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (60973120)
|
研究分担者 |
大家 基嗣 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00213885)
田中 伸之 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60445244)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 膀胱癌 / B7 family / B7-H3 / B7-H4 / B7-H5 |
研究開始時の研究の概要 |
膀胱癌に対する免疫チェックポイント阻害剤の効果は限定的で、腫瘍細胞の免疫逃避にはPD-1/PD-L1以外にも多くの経路が利用されている。次世代免疫チェックポイント阻害剤の候補分子と考えられているのがPD-L1が属するB7 familyであり、本研究ではその中でもpreclinical studyで腫瘍の縮小効果が期待された、共抑制分子のリガンドであるB7-H3, B7-H4, B7-H5に着目をしている。膀胱癌におけるB7 familyの発現プロファイルの解明や免疫細胞との空間解析を行うことでB7 familyの機能解析を進め、膀胱癌における新規治療開発につなげていくことを目的とする。
|