• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

独自のプロテオミクス手法を用いた膀胱癌関連蛋白質の検出とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K12515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

松本 和将  北里大学, 医学部, 准教授 (70306603)

研究分担者 佐藤 雄一  北里大学, 医療系研究科, 研究員 (30178793)
高口 大  北里大学, 医学部, 講師 (50566883)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード蛋白解析 / 膀胱癌
研究開始時の研究の概要

プロテオーム解析により同定した蛋白について、多数例の膀胱癌患者血清、尿を用いて、早期診断、予後予見因子としての有用性を検討する。また、膀胱癌での蛋白質・抗体の発現の動態と手術や化学療法の治療効果を、臨床病理学的所見・予後と比較検討し、独自の診断プローブを開発し臨床への応用を検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi