研究課題/領域番号 |
24K12636
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
中田 雅彦 東邦大学, 医学部, 教授 (10294646)
|
研究分担者 |
長崎 澄人 東邦大学, 医学部, 助教 (00878358)
鷹野 真由実 東邦大学, 医学部, 助教 (10745376)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 一絨毛膜双胎 / 胎児循環不全 / プロテオーム / 羊水 / 双胎間輸血症候群 |
研究開始時の研究の概要 |
一絨毛膜双胎に合併した胎児循環不全の病態解明を行うことが本研究の目的である。そのため、羊水中の胎児心不全マーカーの網羅的探索行う。同時に、超音波ドプラ法において計測された胎児心機能パラメータデータとの関連を検討し、胎児循環不全の早期発見と病態解明の糸口を発見することを目的としている。
|