研究課題/領域番号 |
24K12666
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
泉 修司 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (20452055)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 聴覚情報処理障害 / 聴性脳幹反応 / 雑音負荷ABR / Cochlear Synaptopathy / 雑音下聴取能 |
研究開始時の研究の概要 |
聴覚情報処理障害(Auditory Processing Disorder:APD)は、音は聴こえるにも関わらず、特に騒がしいところでの言葉の聴き取りが悪化する疾患である。しかし、APDの病態は解明されておらず、検査法も確立していない。われわれは、動物実験で示された蝸牛神経の障害であるCochlear Synaptopathy(CS)が、ヒトにおけるAPDの一因ではないかと考えた。本研究では、雑音負荷ABRという手法を用いてCSの所見をとらえ、APDの診断につながる他覚的検査法の確立を目指す。
|