研究課題/領域番号 |
24K12722
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
金城 秀俊 琉球大学, 病院, 助教 (00636417)
|
研究分担者 |
池上 太郎 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00754409)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ヒト乳頭腫ウイルス / toll like receptor / 喉頭乳頭腫 |
研究開始時の研究の概要 |
ヒト乳頭腫ウイルス(human papillomavirus, 以下HPV)は頭頸部領域の腫瘍発生に関わっている。中咽頭癌ではhigh risk型のHPV16型が、喉頭乳頭腫ではlow risk型のHPV6型、HPV11型が関わることが明らかになっているが、HPVがどのように感染状態を維持しているのかははっきりしていない。 本研究では喉頭乳頭腫におけるHPVの持続感染のメカニズムを明らかにし、そこを起点としてHPV感染の予防や治療に結びつけることを目的とする。
|