• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gq変異による悪性腫瘍転移能への影響を探る-Melanomaをモデルとして-

研究課題

研究課題/領域番号 24K12823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

青木 大地  神戸大学, 医学部附属病院, 特定助教 (00913089)

研究分担者 榊原 晶子  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (00569866)
楠元 順哉  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (00870205)
野村 正  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (30529566)
榊原 俊介  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (50444592)
寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード光受容 / メラノーマ
研究開始時の研究の概要

悪性黒色腫細胞での転移はGqの変異により活性化されることが明らかとなってきた。Gqタンパク質はわれわれが研究を行ってきた光需要タンパク質であるOPN4のシグナル伝達下流にあり光シグナルを受け、活性化する。つまり、Gq変異をもつ悪性黒色腫では光線暴露により細胞挙動が影響を受ける可能性がある。本研究ではゲノム編集によるGq変異が及ぼす影響を探る。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi