研究課題/領域番号 |
24K12834
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56070:形成外科学関連
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
根本 仁 東海大学, 医学部, 講師 (40465183)
|
研究分担者 |
酒井 大輔 東海大学, 医学部, 教授 (10408007)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 難治性皮膚潰瘍 / Angiopoietin-1 / Tie2 / 表皮角化細胞 / 創傷治癒 |
研究開始時の研究の概要 |
褥瘡などの慢性皮膚潰瘍は難治性で、治癒促進をもたらす薬剤の開発が求められている。 Angiopoietin-1(Ang-1)をリガンドとするチロシンキナーゼ受容体Tie2は間葉系幹/前駆細胞の細胞マーカーであるが、皮膚における役割に関しては不明であった。最近、乾癬の病態から着想した申請者独自の研究で、皮膚においてもTie2が組織修復に関与するデータを得た。そこで本研究では、表皮角化細胞においてTie2/Ang-1システムを制御することで創傷治癒促進を図れるのかを明らかにする。本研究は、難治性皮膚潰瘍に対する新規治療法の開発に貢献するものと期待される。
|