• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RANK-RANKL結合可視化による骨粗鬆症薬の開発および骨代謝機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K12866
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

中浜 健一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (60281515)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードRANK / RANKL / NanoBiT
研究開始時の研究の概要

本研究ではin vitro実験系を用いてRANK-RANKL結合を発光で定量的に検出することにより、RANK-RANKL結合阻害剤のスクリーニングを可能とし、ケミカルライブラリーから骨粗鬆症薬治療薬の候補物質の探索を行う。。
さらにこのRANKL-RANK結合をin vivoで検出可能にすることによって、さまざまな骨領域で起こる生理的および病的な破骨細胞分化の開始場所を解明し、骨代謝異常の病態を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi