• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん骨転移を制御する骨髄抗腫瘍免疫システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K12891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関松本歯科大学

研究代表者

平賀 徹  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70322170)

研究分担者 堀部 寛治  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (70733509)
西田 大輔  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (00843608)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードがん / 骨転移 / 骨髄 / 腫瘍免疫
研究開始時の研究の概要

近年のがん免疫療法の急速な進歩から、免疫システムの適切なコントロールががんの寛解・治癒につながることが明らかとなった。しかし、骨転移に対する免疫系の関与はほとんど解明されておらず、臨床的な知見も乏しい。本研究では、抗腫瘍免疫の主役とされる細胞傷害性T細胞に焦点を当て、骨転移における動態および役割について、独自の動物モデルを用いて明らかにすることを目的とする。本研究の成果は、細胞傷害性T細胞を含めた骨髄免疫系細胞の制御を介したがん骨転移に対する効果的治療法の開発につながると期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi