研究課題/領域番号 |
24K12918
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
半田 慶介 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (40433429)
|
研究分担者 |
齋藤 正寛 東北大学, 歯学研究科, 教授 (40215562)
二瓶 智太郎 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (50237781)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | エクソソーム / 骨芽細胞 / 細胞分化 / RNA医薬品 |
研究開始時の研究の概要 |
ヒト骨芽細胞が発現するエクソソームによるRAN医薬品を開発することを最終目的として、本申請ではマウス骨芽細胞を用いたパイロット実験を追加し、ヒト骨組織より採取した前骨芽細胞を使用した従来の薬剤による分化方法と異なる生体内で起きている細胞分化を模倣したin vitro実験を試みることとする。研究の最終段階では骨欠損実験モデルを用いて、今回採取したエクソソームによる骨再生研究を実施して創薬に繋がる基盤研究を行う。
|