研究課題/領域番号 |
24K12976
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
加倉 加恵 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (90465740)
|
研究分担者 |
原田 英光 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (70271210)
城戸 寛史 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (90169897)
柳 束 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (60758035)
渡津 章 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (90358375)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 歯科インプラント / 歯周組織再生 |
研究開始時の研究の概要 |
アバットメント-軟組織界面にセメント質様構造の介在による結合組織との強固な線維性結合が獲得できれば、インプラント周囲炎の予防や周囲骨の維持・安定に有利に働くと考えられる。我々は、歯根形成の発生学的な研究結果から、ヘルビッヒ上皮鞘(HERS)の分泌物をチタンにコートすることで歯小嚢細胞の接着やセメント芽細胞分化を向上させることを見出した。よって、本研究ではHERSの分泌物がチタンの表面に結合組織性付着を再生できるかを検討する。
|