• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん抑制型microRNAの経皮投与による新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K13158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

上杉 篤史  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (20637061)

研究分担者 栗尾 奈愛  徳島大学, 病院, 講師 (80622141)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードmicroRNA / 口腔癌 / EGFR阻害薬
研究開始時の研究の概要

申請者らは、microRNAを用いた口腔癌治療の開発を目的に、がん抑制型microRNAを選出してきた。また扁平上皮癌ではEpidermal growth factor receptor(EGFR)遺伝子が高発現しており、このEGFR阻害薬が臨床応用されている。
今回、がん抑制型microRNAとEGFR阻害薬を併用したときの抗腫瘍効果の検討を行い、最終的には扁平上皮癌に対するmicroRNA軟膏製剤の臨床応用を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi