• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Evaluation of Articulatory Coordination and Oropharyngeal Displacement in Subjects with Cleft Lip and Palate: A Real-Time 3D MRI Study for Advancing Clinical Insights

研究課題

研究課題/領域番号 24K13191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

新井 マリステラ小百合  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (00707789)

研究分担者 森山 啓司  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20262206)
辻 美千子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90345281)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードoropharyngeal movements / diagnostic tool / 3D real-time MRI / speech disorders / cleft lip and palate
研究開始時の研究の概要

This study investigates dynamic articulator movements in individuals with oropharyngeal disorders using 3D real-time MRI. By analyzing articulatory coordination and speech production mechanisms, it aims to refine rehabilitation strategies and improve the quality of life for individuals with oral dysfunction.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi