• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯学教育に用いるオンデマンド臨床技能遠隔教育システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K13209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関東北大学

研究代表者

洪 光  東北大学, 歯学研究科, 教授 (70363083)

研究分担者 高嶋 和毅  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (60533461)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード歯学教育 / 臨床技能トレーニング / VR / オンデマンド
研究開始時の研究の概要

本研究では、医師・歯科医師など高度専門人材の育成に必要な「技能教育」のデジタル化に着目し、自宅でも技能実習を可能とするモバイル性に長けて、高臨場感・高感覚提示が可能で、標準化された学習支援・評価機能を備えた真の意味でのオンデマンド臨床技能遠隔教育システムの開発・社会実装することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi