• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模災害時の迅速身元識別のためのパノラマエックス線写真を用いた先端的手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K13241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

高野 栄之  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 徳島大学専門研究員 (30380091)

研究分担者 桃田 幸弘  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (00304543)
鳥井 浩平  徳島大学, デザイン型AI教育研究センター, 特任助教 (70991595)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード個人識別 / 画像解析 / 大規模災害 / AI / 歯科法医学
研究開始時の研究の概要

本研究では大規模災害発生時の犠牲者の身元を、歯科パノラマエックス線写真データのAI解析を活用して迅速かつ正確に識別するための研究を行う。そのために 歯科パノラマエックス線写真データのアノテーションとAI作成、「口腔診査情報標準コード仕様」による出力、生前データベースとの照合実証のステップで研究を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi