研究課題/領域番号 |
24K13363
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
早瀬 朋美 神戸大学, 医学部附属病院, 特定助教 (50433587)
|
研究分担者 |
山口 拓洋 東北大学, 医学系研究科, 教授 (50313101)
川口 崇 東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (60548486)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 小児がん / 症状評価尺度 / QOL / Patient Reported Outcome |
研究開始時の研究の概要 |
米国National Cancer Institute(NCI)が開発したがんの臨床試験のGold Standardとされる有害事象評価法であるCTCAEの患者報告アウトカム版であり、小児がん治療開発の臨床試験において標準的アウトカムの一つとして重要な役割を果たすPed-PRO-CTCAEの日本語版を作成し、その信頼性と妥当性を検証する。
|