研究課題/領域番号 |
24K13382
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 宝塚医療大学 |
研究代表者 |
上城 憲司 宝塚医療大学, 和歌山保健医療学部, 教授 (90454941)
|
研究分担者 |
兼田 絵美 東京医療保健大学, 看護学部, 助教 (00964694)
中村 貴志 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70292505)
菅沼 一平 京都橘大学, 健康科学部, 教授 (80762228)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 家族介護者 / 認知症 / メンタルヘルス / 認知症カフェ |
研究開始時の研究の概要 |
研究1として、「精神健康度低下のリスク要因についての前向き研究」を2024年度から2027年度の期間で行う。認知症カフェを利用する家族介護者(約100名)を対象とし、心身機能測定を6ヶ月ごとに4年間フォローアップする。 研究2として、「家族支援プログラムの開発と介入研究」を2026年度から2028年度の期間で行う。 認知症カフェを利用する家族介護者(約100名)を対象とした「家族支援プログラム」介入を5ヶ月間実施し、クロスオーバー法を用いて「家族支援プログラム」の効果を検証する。
|