• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

療養病床における医療の質指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K13407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関産業医科大学

研究代表者

村上 玄樹  産業医科大学, 大学病院, 講師 (50549756)

研究分担者 小林 大介  富山大学, 附属病院, 客員准教授 (30728176)
松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
林田 賢史  産業医科大学, 大学病院, 医療情報部長 (80363050)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード療養病床 / 医療の質 / 指標開発
研究開始時の研究の概要

本研究は、急性期病床で行われていた医療の質の評価を、今まで実施されてこなかった療養病床で実施することで、我が国で提供されている医療サービスの急性期から療養期までの包括的な質評価のための足掛かりとなることが期待できる。ただし、急性期病床とは患者像が異なっており、療養病床の患者状態への適切性を考慮する医療の質を検討するためには、患者像の分析を含めて行うことが必要となる。そこで本研究は、患者状態についてのデータについても収集し、療養病床の患者像をもとにした医療の質評価を行うものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi