• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖代謝異常の病態下におけるメチル水銀の代謝・動態と母児移行

研究課題

研究課題/領域番号 24K13432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関国立水俣病総合研究センター

研究代表者

山元 恵  国立水俣病総合研究センター, その他部局等, 部長 (70344421)

研究分担者 辻 真弓  産業医科大学, 医学部, 教授 (40457601)
中村 政明  国立水俣病総合研究センター, その他部局等, 部長 (50399672)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードメチル水銀 / 神経毒性 / 体内動態 / 母仔 / 糖代謝異常
研究開始時の研究の概要

胎児はメチル水銀への感受性が高いため、母親からのメチル水銀の移行を制御する必要がある。また、病態下におけるメチル水銀の体内動態は正常な生理状態と比べて著しく変化しうる。
本研究は、糖代謝異常マウスにおけるメチル水銀の代謝・動態、母仔移行、及び胎仔移行の制御措置を明らかにすることを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi