• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病型別に慢性腎臓病の発症および増悪に関与する口腔内細菌叢異常を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 24K13451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関福岡大学

研究代表者

安野 哲彦  福岡大学, 医学部, 准教授 (80551994)

研究分担者 有馬 久富  福岡大学, 医学部, 教授 (20437784)
升谷 耕介  福岡大学, 医学部, 教授 (30419593)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード口腔細菌叢
研究開始時の研究の概要

口腔内細菌叢異常がCKDの発症や進展にどのような影響を及ぼしているのかについて、ケース・コホート研究の疫学的手法を用いて明らかにすることで、将来的にCKDの発症や重症化を予防できる可能性が探り、医療費を削減し、健康寿命を延伸することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi