研究課題/領域番号 |
24K13488
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
宮嵜 潤二 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤) (40721741)
|
研究分担者 |
岡村 智教 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00324567)
平田 あや 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (20845739)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 微量金属元素 / 動脈硬化性疾患 / 都市部住民 / 横断研究 / 縦断研究 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、都市部住民の血中微量金属元素濃度と動脈硬化性疾患およびその危険因子との関連を明らかにし、予防のための新しい知見を得ることを目的とする。神戸市の40歳以上の住民1,117人を対象に、血清中の抗酸化作用を持つ微量金属元素を測定し、動脈硬化性疾患の危険因子やCAVIとの関連を横断・縦断研究で検討する。また、追跡期間中の生活習慣病発症をアウトカムとしたコホート研究を行う。神戸研究では生活習慣や社会経済・心理要因など多くの項目を調査しており、微量金属元素摂取の規定要因や複合曝露による影響を明らかにすることで、動脈硬化性疾患の予防対策に貢献できる。
|