• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病及び腎疾患の発症/増悪の関連要因の同定と健康アウトカムへの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K13533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

櫻井 桂子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (00734534)

研究分担者 立森 久照  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授 (60342929)
野村 周平  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (10799282)
五十嵐 中  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (20508147)
塘 由惟  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (00887987)
金森 由晃  慶應義塾大学, 殿町先端研究教育連携スクエア, 研究員 (40992144)
宮田 裕章  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (70409704)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード糖尿病 / 腎疾患 / 発症 / 増悪 / 関連因子
研究開始時の研究の概要

本研究は、糖尿病及び腎疾患の把握及び健康アウトカム評価を行うことを目的とする。具体的には、①2017年から2021年の健診・レセプトデータを活用し、糖尿病・慢性腎臓病及びその後の合併症に関する性年齢別の発症率の推定、②発症/疾患増悪の関連要因の同定、③要因のシナリオ分析による集団健康アウトカムへの影響の推定を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi