研究課題/領域番号 |
24K13668
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58050:基礎看護学関連
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
長谷川 智子 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (60303369)
|
研究分担者 |
礪波 利圭 福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (10554545)
梅田 尚子 福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (10808306)
出村 佳美 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (30446166)
上原 佳子 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (50297404)
北野 華奈恵 福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (60509298)
小林 美貴 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (80980317)
高森 巳早都 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教務補佐員 (91003739)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | セルフマネジメント / 看護 / 慢性疾患 / エンドオブライフ |
研究開始時の研究の概要 |
看護師は,患者が望む自己の生活と人生の最終段階について自らの意思を表明し決定できるよう支援する責務を負っている。本研究は,慢性疾患患者が自らの意思をもち,最期まで自分らしい生活を継続できるようなセルフマネジメントの実現と,意思決定能力の向上を目指した看護介入を実施し,その効果を検証する。本研究の目的は,慢性疾患患者の意思決定行動を含むセルフマネジメント能力を測定し,慢性疾患患者の意思決定能力とセルフマネジメント能力向上のための看護教育介入の実態とその効果を明確にする。患者の行動と教育介入の乖離やニード等を明確にし,患者の意思決定行動とセルフマネジメント行動向上のための介入効果を検証する。
|