研究課題/領域番号 |
24K13690
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58050:基礎看護学関連
|
研究機関 | 鹿児島国際大学 |
研究代表者 |
水迫 友和 鹿児島国際大学, 看護学部, 助教 (90982819)
|
研究分担者 |
竹村 匡正 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授 (40362496)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 看護師超過勤務 / 機械学習 / 因果推論 / 因果探索 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、病院情報システム上のデータを用いて看護師の超過勤務が発生する潜在的な要因や関係性を明らかにする。本研究により、看護師の超過勤務が発生する潜在的な要因を明らかにすることができれば、今までにない超過勤務削減に向けた様々な対策を講じることができる。 本研究では、病院情報システム上の膨大なデータを活用し、機械学習による超過勤務発生予測モデルを構築する。さらに構築した予測モデルより因果推論の手法を用いて看護師の超過勤務が発生する要因の抽出と検証を試みる。
|