• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性飲酒者へ向けた一般病院看護師のケアガイドの検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K13742
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

研究代表者

内野 小百合  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 准教授 (90758757)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードアルコール関連問題 / アディクション / 二次予防 / 女性
研究開始時の研究の概要

アルコールの有害使用、不適切な飲酒は、心身の健康障害を含むアルコール関連問題を生じ、社会や次世代に及ぶ甚大な影響を与える。また近年、女性飲酒者の割合が増加している。女性の飲酒は、その背景やリスク要因が男性と異なるため、広い理解が早期対策には重要となる。一般医療においては、アルコール関連問題の発生予防が課題となっているが、最も数の多い看護師は知識不足などにより予防や介入に消極的であり、十分には活用されていない。
以上より、断酒会に参加する女性アルコール依存症当事者の経験を記述し、アルコール関連問題の発生予防に一般病院の看護師が寄与するための「女性飲酒者へのケアガイド」作成を本研究の目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi