• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産後の女性の筋力と姿勢のゆがみが及ぼす産後の心身の疲労に関する探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K13878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関山形大学

研究代表者

藤田 愛  山形大学, 医学部, 教授 (70361269)

研究分担者 春名 めぐみ  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (00332601)
鈴木 美春  山形大学, 医学部, 助教 (10965669)
山口 咲奈枝  福島県立医科大学, 看護学部, 准教授 (20431637)
手塚 美春  山形大学, 医学部, 助教 (50871787)
遠藤 由美子  琉球大学, 医学部, 教授 (90282201)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード産後の女性 / 筋力 / 疲労 / 姿勢
研究開始時の研究の概要

産後の女性は、妊娠・出産の影響により筋力の低下がみられることから、産後の女性の筋力と姿勢のゆがみを評価し、これらに影響する要因と産後の心身の疲労との関連を検討する。さらに、産後の女性の疲労を軽減する筋力低下予防にむけた知識の普及を行い、産後の筋力低下を予防する行動変容につなげる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi