研究課題/領域番号 |
24K13887
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
徳岡 麻由 高知県立大学, 看護学部, 助教 (50910965)
|
研究分担者 |
渡邊 聡子 三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (00382268)
嶋岡 暢希 高知県立大学, 看護学部, 教授 (90305813)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | コンピテンシー / 性教育 / 助産師 / 学校保健 / セクシュアリティ |
研究開始時の研究の概要 |
かねてより助産師は、学校の性教育に外部講師として携わっているものの、その内容や方法は個人の力量に委ねられていた。 そこで、助産師が学校で行う性教育に共通する行動特性や能力をコンピテンシーとして明らかにする。これらを明らかにすることで、助産師の能力や専門性を可視化し、地域における助産師の専門性を活かした活用の促進とともに、性教育を担う助産師の育成、実施した教育の評価等への活用の可能性がある。
|