• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄県在住青年男女のプレコンセプション ヘルス行動モデルの検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K13928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関琉球大学

研究代表者

遠藤 由美子  琉球大学, 医学部, 教授 (90282201)

研究分担者 照屋 典子  琉球大学, 医学部, 教授 (10253957)
伊藤 早苗  琉球大学, 医学部, 准教授 (50610846)
喜屋武 享  琉球大学, 医学部, 准教授 (40845343)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードプレコンセプションヘルス / 青年 / 男女 / 行動モデル
研究開始時の研究の概要

本研究では,妊娠前の世代(青年)に対する支援策の提案に向け,健康行動変容モデルを作成し,沖縄県在住青年の妊娠前に健康(プレコンセプションヘルス)に関する健康行動と影響因子との関連を明らかにする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi