• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島嶼部から明らかにする人口減少社会での持続可能な出産体制

研究課題

研究課題/領域番号 24K13977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

根路銘 安仁  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00457657)

研究分担者 津留見 美里  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20966428)
萬歳 優美  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20968581)
若松 美貴代  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (50433074)
井上 尚美  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70264463)
水野 昌美  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (80806787)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード離島 / 出産 / 医療体制 / エコロジー モデル / 支援
研究開始時の研究の概要

①島で働く助産師の背景・勤務条件(a)島で働く助産師の現状調査、b) 島の産科医療体制ecology model調査)、②島での公的・互助的出産支援調査を同時進行で研究を各研究分担者で行い、最終年度に総ての研究成果から、産科施設からの遠隔地域でも持続可能な出産できる医療体制・支援体制の提示を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi