研究課題/領域番号 |
24K13986
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 東京情報大学 |
研究代表者 |
水野 芳子 東京情報大学, 看護学部, 教授 (20730360)
|
研究分担者 |
濱田 洋通 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10453789)
山崎 啓子 純真学園大学, 看護学科, 准教授 (40803961)
仁尾 かおり 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50392410)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 小児慢性疾患 / 成人診療科 / 成人移行支援 |
研究開始時の研究の概要 |
小児期発症慢性疾患患者の成人移行支援が推進される中、成人診療科での支援の実際は報告が少なく明らかではない。小児科から成人診療科へ切れ目ない支援を実施し診療中断や転科困難を減らし効果的な自立支援を進めるために、成人診療科での成人移行支援の現状を明らかにし、小児期発症慢性疾患患者の障害及び特徴に合った多職種による成人診療科での移行支援のガイドラインを作成する。
|