研究課題/領域番号 |
24K14018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
兼松 由紀子 岐阜大学, 医学部, 助教 (20900848)
|
研究分担者 |
小木曽 加奈子 岐阜大学, 医学部, 准教授 (40465860)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 介護医療院 / フレイルの第9段階 / 看取りケアモデル / 看護職 |
研究開始時の研究の概要 |
文献検討およびフィールド調査、インタビュー調査で介護医療院における生活の場における人生の最終段階の高齢者のQOLに焦点を当てた看取りケアモデル(以下、介護医療院の看取りケアモデル)の構成要素を明らかにする。その後、量的調査にて介護医療院の看取りケアモデル及び指標案を作成する。完成後に指標の信頼性と妥当性の検証をする。
|