研究課題/領域番号 |
24K14109
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
大嶋 康義 新潟大学, 医歯学系, 助教 (90621657)
|
研究分担者 |
穂苅 諭 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (00771213)
鈴木 涼子 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (60865070)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 睡眠時無呼吸 / 超高齢化社会 |
研究開始時の研究の概要 |
高齢者の睡眠時無呼吸を見過ごさず、効果的なSASの探索と治療を行うために、従来の睡眠時無呼吸とそれに対するCPAP治療、ICTを用いた遠隔モニタリングといった診療とともに、患者の症状、QOL、睡眠、栄養、身体活動性もケアし、効果的な探索と治療に結び付くようスコアリング化を行うことで、心血管イベント・交通事故による死亡率の減少や認知機能・身体活動性の維持に寄与し、97%にも及ぶ見過ごされた高齢SAS患者の健康寿命延伸に繋がる良好な診療とケアが融合した包括的な医療構築を行う。
|