• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全の治療経過に着目したサルコペニアの発症・進行因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K14251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

山田 悠  札幌医科大学, 保健医療学部, 訪問研究員 (30971957)

研究分担者 角谷 尚哉  札幌医科大学, 保健医療学部, 訪問研究員 (90593484)
岩本 えりか  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (40632782)
片寄 正樹  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (50221180)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心不全 / サルコペニア / 高齢者
研究開始時の研究の概要

本研究は心不全患者に併発するサルコペニアに関連する因子を明らかにすることを目的に、高齢心不全患者から血液サンプルを採取し、以下を明らかにすることを目的としている。
①高齢心不全患者においてサルコペニアと関連している分子を明らかにすること
②高齢心不全患者においてサルコペニアと関連している分子の治療経過による変化を明らかにすること

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi