研究課題
基盤研究(C)
近年,転倒と二重課題干渉の関係が注目されているが,なぜ二重課題干渉が生じるのか,認知処理に関する神経機構の解明は進みつつあるが,転倒に直結する歩行制御に関する脳活動は未だ不明である。そこで,本研究は二重課題歩行中の脳波より得られる各脳領域の歩行制御と認知処理それぞれに関する脳活動について,①三次元動作解析より得られる歩行の動的安定性との関係,②対象者の身体・認知能力に基づくサブグループ間比較,という2つの観点から検討し,二重課題干渉の脳内神経機構の一端を解明する。