• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アストロサイトのミトコンドリア生合成による脳卒中発症後の神経可塑性誘導

研究課題

研究課題/領域番号 24K14342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

前川 貴郊  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 研究員 (50782471)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアストロサイト / 慢性期脳卒中 / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

本研究は、臨界期の脳内のアストロサイトの発達とシナプス形成にミトコンドリア生合成が重要であるという先行研究を元に、脳卒中発症後の脳内のアストロサイトでミトコンドリア生合成を促進することで、神経可塑性が高く神経回路再編が起きる脳内環境に変化するかを調べ、さらに、リハビリによる機能回復が促進するかを調べる。そして根本的治療法のない慢性期脳卒中の治療への応用を図る。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi