• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

走行運動が腸内環境に及ぼす影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K14525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関神奈川県衛生研究所

研究代表者

萩尾 真人  神奈川県衛生研究所, 理化学部, 主任研究員 (00623927)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード走行運動 / 腸内環境 / T-RFLP / 短鎖脂肪酸 / S-IgA
研究開始時の研究の概要

近年、健康志向の高まりから生活習慣の改善を意識する機会が増えており、特に『腸内環境』や『運動(習慣)』への関心が高まっている。本研究では、精細な経時的追跡手法を用いた『腸内環境の時系列解析』を行い、走行運動が腸内細菌叢に影響を及ぼすタイミングとその影響の良否を明らかにするとともに、腸管免疫機構が関与する可能性についても調べる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi