• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前十字靭帯損傷患者の再断裂防止・競技復帰レベルの向上に向けた至適な回旋強度の探求

研究課題

研究課題/領域番号 24K14537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

小林 慶司  順天堂大学, 医学部, 助教 (20816441)

研究分担者 横山 萌香  順天堂大学, 大学院医学研究科, 博士研究員 (00964082)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード前十字靭帯損傷 / 回旋強度 / 再断裂
研究開始時の研究の概要

前十字靭帯(anterior cruciate ligament: ACL)損傷に対する治療としては、一般的にACL再建術が行われ、比較的良好な術後成績が報告されている。しかし、再断裂や半月板や軟骨の二次的損傷の報告も散見される。本研究では、ACL損傷前の競技レベルへの復帰や再断裂の予防に向けて、適切な脛骨の回旋力学強度を決定することを目的としている。回旋強度を高めることのできる可能性のある前外側支持機構の補強が必要な患者の集団の特定や施行した場合の適切な固定強度について明らかにすることができる可能性があり、スポーツ復帰や再断裂率の低下、半月板や軟骨の二次的損傷を抑えられることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi