研究課題/領域番号 |
24K14607
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59030:体育および身体教育学関連
|
研究機関 | 清和大学 |
研究代表者 |
酒本 夏輝 清和大学, 法学部, 講師 (10824063)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 教示 / 注意バイアス / 運動エラー / 不安 / 事象関連電位 |
研究開始時の研究の概要 |
『ネガティブな教示が運動エラーを誘導する認知メカニズムは何か?』が,本研究課題の核心をなす学術的問いである.本研究は,ヒトに普遍的な認知特性としての注意バイアス(ある顕著な刺激に対して無意識に注意が向いてしまうこと)に着目し,次の2つの下位問題の解決を目指す.①知覚運動課題において,運動エラーの誘導要因として注意バイアスが介在することを確かめる.②ネガティブな教示が注意バイアスを強化することを実証する.この目的のために,注意バイアスを実験的に操作する知覚運動課題を考案し,脳波事象関連電位を用いて教示による注意バイアスの強化作用を定量評価する.
|