研究課題/領域番号 |
24K14695
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
柴田 愛 筑波大学, 体育系, 准教授 (30454119)
|
研究分担者 |
岡 浩一朗 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (00318817)
石井 香織 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (10548697)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 座位行動 / 中断 / ガイドライン / 成人 |
研究開始時の研究の概要 |
住民基本台帳から無作為抽出した地域在住の日本人成人3,000名に対し、ベースラインおよび2年後の追跡調査・測定を行い、加速度計により評価した座位行動の中断について、頻度のみならず「強度」および「連続時間」から得られる中断量の記述疫学分析を行う。更には、我が国の成人における典型的な座位行動の中断「パターン」を類型化した上で、中断の量およびパターンが健康アウトカム に及ぼす影響を横断的・縦断的に検討する。これらの成果に基づき、座りすぎの健康被害を減らすために、どの程度中断をすればよいかという至適な「量」および「パターン」を明らかにし、将来的な介入戦略の構築や座位行動指針への提案を目指す。
|